きゅうりの花が咲いたので写真を撮っていたら蜂がやってきてくれました。
きゅうりは初めて今年1本だけ植えてみましたが、殆ど手間もかからず
今のところ順調で、これで味が苦かったりしなければ幸いです。
これはすぐ隣に植えた小玉スイカの花で、こちらは、かぼちゃと同様
受粉させるよう手を加えなければならないようですが、かぼちゃ
(植えたのは栗坊?)は雄花と雌花の咲くタイミングがあるのか、
まだ雄花ばかり。
こちらはついでですがおそらくカボチャ・・・
おそらくというのは素人目でそう判断したわけですが、そもそも植えたものではないからです。
ここは堆肥づくりの枯れ葉等をおいてある場所で私の思いとは違うのですが、ここに傷んだものを捨てられてしまうのですが、確か去年頂いたカボチャを寝かしておいてそのうちの一つが腐ったためにいつの間にかここに捨てられていた・・・というやつの発芽ではないかと!
これも今では楽しみにしています。
なんかさらにその裏には隼人ウリっぽいのもあるねど…